びおら@こあら

びおらとともに悪戦苦闘のそれでも楽しい日々@ドイツ。 ドイツ生活、音楽のことなどをのんびりヴィオラ弾き目線で書いています。

大津ジュニアオーケストラ

ゲストの横顔…♪コントラバス編

WP_20140728_001
ワイン畑のブドウが実ってきています☆

今回は
演奏会に必要不可欠な、エキストラ奏者の方を
ちょっことご紹介したいと思います。

こちら
コントラバスでオーケストラを支えにきてくださる
キヨミさん
WP_20140719_002
こっそり後ろから隠し撮り…

名古屋出身の笑顔の絶えない、とても楽しいお姉さま。
ドイツに住んで15年、コントラバス一本でバリバリ活動されています!
現在は、かの有名なハイデルベルグに在住。
ハイデルベルグの歌劇場をはじめ
数多くののオーケストラに
信用あるコントラバス弾きとして、名をとどろかせて活躍中。
有名奏者とのCD録音などにもかかわってらっしゃって
愛車のトヨタは、キヨミさんとコントラバスを載せて
ドイツ国内 を縦横無尽に駆け回っているようです

そんな彼女に、好きなドイツの食べ物を聞いてみると…

「クヌーデル

という答えが返ってきました。

クヌーデルというのは、芋団子とでもいいましょうか…
茹でてつぶしたジャガイモに、小麦粉などを混ぜて団子状に。
それをさらに茹でて、肉料理の付け合せにしたり、そのままソースをかけて食べたり、スープに入れたりします。
もちっとしていて、日本人の口にも良く合います
英語のWikipedia(☆こちら)に写真がたくさん載っていました。

ジュニアの皆さんも、いつか食べる機会があるかしら…♪

さて、キヨミさんの好きな作曲家は
ショスタコービチとブラームス。
今回のプログラムである
芥川也寸志のトリプティークが
かなり好みのようで、とても楽しみにされています。

いつもおもしろい話題をたくさん隠し持っていて
自分で大笑いながら、つぎつぎ語ってくださっていたかと思うと

音楽がはじまると打って変わって
真剣な顔つきで、大きな楽器を自由自在に熱く演奏する。

そんな彼女の変化を、どうぞお楽しみに!


最後にジュニアの皆さんにキヨミさんからひとこと。

「短い滞在ですが、どうかドイツの良いところを満喫してください!」



そう言い切ったたあと
「悪いところは見なくてよいから~」
わはははははー。と自分で大笑いされている
やっぱり楽しいお姉さんです





練習訪問♪

WP_20140729_001
大津ジュニアオーケストラの演奏会までもう少し!

先日はワタクシ
演奏会の共催者であり
モーツァルト作曲シンフォニアコンチェルタンテのソリストである
フィデリタス木管五重奏団の練習をのぞいてきました。

木管五重奏というのは
フルート
オーボエ
クラリネット
ホルン
ファゴット
の五つの楽器で構成されています。

室内楽の形態ではかなりメジャーな編成で
素晴らしい曲がたくさん書かれています。


今回のプログラムであるシンフォニアコンチェルタンテは
弦楽オーケストラと
オーボエ、クラリネット、ホルンとファゴット
という組み合わせで、フルートはありません。

というわけで五重奏団ですが4人でのリハーサル
WP_20140729_037
さすが、頻繁にアンサンブルをしているだけあって
息ぴったりです。

こちらは
オーボエのノードルン
WP_20140729_023
美人で華やかな雰囲気のお姉さんです。
彼女はマンハイム音大のソリスト科卒業。
その柔らかい印象からは想像できない
6人兄弟の長女で、現在は5人の子供のママ!!

そのおとなりは、ホルンのウルリッヒ
WP_20140729_011
6人兄弟の長男で、ノードルンに続く上から二人目。
修理から返ってきたところの楽器が、どうも気になるようです。
彼もマンハイム音大を卒業。
その包容力にあふれた雰囲気同様
現在4人の子供のパパです。

こちらはクラリネットのルイーゼ(右)と
ファゴットのオスカー(左)
WP_20140729_021
いつも明るくてしっかりもののルイーゼは
上から三番目。
マンハイム音大を卒業後
警察吹奏楽団の副コンサートマスターでした。
(京都JEUGIAで彼らのCD購入できます!)

一番大きな楽器を吹いているオスカーは
このアンサンブルでは実は、一番年下。
現在ヴィースバーデンオペラ座のファゴット奏者です。

今回、演奏では出番のないフルートのマーガレーテは
その親しみやすい性格と、独特の語り口で
当日の司会進行を担当してくれます!

WP_20140729_005
弦楽器とは発音方法も、奏法も全く違う楽器たち。
初めての合同リハーサルが
いまからとっても楽しみです♪
WP_20140729_040

♪自転車ゾーンに注意!

大津ジュニアオーケストラドイツ公演。
あと二週間弱と、日が迫ってまいりました。

先週は
共催のフィデリタス・クインテット名義の案内状を製作、送付。
BlogPaint
たくさんのお客様に来ていただけますように…


ところで
世間は夏休み!ということで
前の仕事場で大変お世話になった
歌劇場専属合唱団のお姉さまが帰省されました。

お姉さま、久しぶりの日本!
そこでの印象が

「自転車で専用レーンを走っても、誰も避けてくれない」

ということでした。

自転車道…
あるところには、日本でもありますよね。
そして最近では交通法も声高に言われるようになり
「自転車は軽車両」
という意識を定着させようと
キャンペーンが行われたりしています。
自転車道が無いところは、基本的に車道を走らなくてはいけないそうです。
(なんと3ヶ月以下の懲役または5万円以下の罰金ですって!

しかし、そのような意識は日本ではあまり浸透していない気がします。

私自身も夏に帰省した折
北海道札幌に観光に出かけ、街中をものめずらしくフラフラきょろきょろしながら歩いていたら、すんごい勢いでつぎつぎ自転車に後ろから追い抜かれ、ひやりとしたことがありました。

ドイツでは自転車が車道を走らなくてはいけない規則が
かなりしっかり根付いています。
みなさんヘルメットもかぶって、車並みのスピードで
まさしく軽車両。
交差点にも、自転車専用の停止線が描かれていたりします。

そして日本からの旅行者にとっての重要ポイント

自転車道の上を歩かない

歩道の車道寄りに
自転車専用のレーンがあることがよくあります。
色分けされていたり
線が引かれていたり。

日本のようなつもりで
その境目をふらりふらりと歩いていたら
「ナニシテンネン、コラー!」
くらいの勢いで、ちりんちりんとベルを鳴らされ
さらに
よく分からないドイツ語で文句を言われながら
怒った自転車人に抜かされます。

一瞬ドキッとし
更にはちょっとムカッとしたりしますが
これは
自転車が正しいです

自転車専用ゾーンは
自転車のためにあるので
ちゃんとあけておかなくてはいけません。

自転車人たちも
じぶんたちの通行道に
まさか人が歩いているなんて!
という感じなので…
そりゃ、怒ります

逆に
歩道を自転車がブーンと走ってくることは
まずありませんので、ご安心を。


私が留学していた街、カールスルーエは
学生がたくさんで、しかも平らな土地なので
自転車人の数が半端ではありませんでした。

ドイツに上陸したてのころ
幾度、自転車に轢かれそうになったことか…


みなさんも、すこーし自転車道の存在に注意を払って
どうか楽しい旅になりますように!!



カテゴリー追加してみました☆

WP_20140622_001
ひそかにお気に入りの
異国ミックスコーナー。

ハンガリーで買った、ミニ水差し。
ロシア人の友達にもらったマグネット。
フランス風絵葉書。

存在感はあまり無いけれど
なんだか好きな一角です


大津ジュニアオーケストラが
ドイツ演奏旅行に来てくれるのを控え
カテゴリーに「大津ジュニアオーケストラ」を追加しました。

あと二週間
こちらドイツでの準備模様を
オーケストラのみなさんにお伝えできるように…
と、思っています。

まったくの個人的見解で
「ガイドブックに載っていない!初ドイツ旅の心得」(笑)
も、少しだけですが書いてみようかしら…
などと思って
「初ドイツ旅!こあら的ポイント」
カテゴリーも期間中のみ、オープンです
どうぞよろしくお願いします!

演奏会のお知らせ~Musikalischer Urlaub bei Freunden~

WP_20140609_004
ドイツで開催する演奏会のお知らせです。

幼き頃の私は
このオーケストラで、アンサンブルの愉しみ
音楽を通じた友人を得る喜びを初めて経験しました。

私がキッカケで、みんながドイツの地で演奏することになろうとは…。
自分が与えてもらったものを、いつか返せる機会が来たんだなぁと
ひそかに感激しています。

お近くにいらっしゃるヨーロッパ在住の皆様
もしお時間許すようでしたら、是非応援に来てください!
入場無料です。


*****************************************************************
♪大津ジュニアオーケストラ
 第13回サマーストリングフェスタ in ドイツ♪

 Musikalischer Urlaub bei Freunden
~Otsu Junior Orchestra trifft das Fidelitas Quintett~
  

2014年8月8日(金)18時開演
会場:リーベンツェル・ミッションLiobastraße 17, 75375 Bad Liebenzell,Germany)

8.8.2014 um 18:00
Liebenzeller Mission
Liobastraße 17, 75375 Bad Liebenzell

*****************************************************************
滋賀県大津市の大津ジュニアオーケストラが
2015年
の創立30周年記念を控え、ドイツ演奏旅行にやってきます。
協演はカールスルーエ市出身のフィデリタス木管五重奏団
世界的にも珍しい
プロの音楽家ばかりの兄弟姉妹で構
成されたアンサンブルです。
暑い夏、保養地バード・リーベンツェルで
涼しく音楽にあ
ふれるひとときを一緒に過ごしませんか?

☆Programm☆
ヴィヴァルディ: 二つのヴァイオリンのための協奏曲op.3-8
芥川也寸志: 弦楽のための3章
モーツァルト: シンフォニア・コンチェルタンテ K.297b

フィデリタス木管五重奏団
大津ジュニアオーケストラ
指揮: 杉中 博


(以下、ドイツ語です)
..............................................................................................................

Das 1985 gegründete Otsu Junior Orchestra aus Japan feiert nächstes Jahr sein 30jähriges Jubiläum. Es veranstaltet gemeisam mit dem Fidelitasquintett aus Karlsruhe ein Konzert im Schwarzwald, einem der bekanntesten Urlaubsziele Deutschlands, und lädt Sie zu einem 2 Stündigen Urlaub mit schöner Musik aus Europa und Japan ein!!

Programm:
A.Vivaldi: Concerto in a Moll for 2 Violinen op.3-8
Y.Akutagawa: Triptyque for String Orchestra
W.A. Mozart: Sinfonia Concertante Es-Dur K.297b

Solisten: Fidelitasquintett
Otsu Junior Orchestra
Leitung: Hiroshi Suginaka

Eintritt frei Spende erwünscht

WP_20140609_008
会場の、バート・リーベンツェル教会を望む
Liebenzeller Mission
WP_20140609_002
バード・リーベンツェルのクアパーク
Der Kurpark in Bad Liebenzell
...................................................................................................................
otsu junior
大津ジュニアオーケストラ略歴

1985年に大津管弦楽団の付属団体として活動開始。2002年に独立後は毎年夏の定期演奏会“サマー・ストリング・フェスタ”を中心に、びわ湖アートフェスティバル、ラ・フォル・ジュルネびわ湖などに出演、その他福祉施設などでの演奏も活発に行っている。
2008年に初の海外公演でチェコ共和国プラハへ。カリフォルニア・ユースシンフォニーとのジョイントコンサートなど、国際的で幅広い視点を持てる活動を目指している。滋賀県文化奨励賞受賞。

HP: http://www.geocities.jp/fuku2729/

................................................................................................................
Das Otsu Junior Orchestra

wurde im Jahr 1985 gegründet. Als Teil des Otsu Philharmonic Orchestra nahm es an den jährlichen zwei Konzerten teil. Seit 2002 besteht das Otsu Junior Orchetsra als selbständiges Jugendorchester, das von der Stadt Otsu und der Präfektur Shiga unterstützt wird und für Kinder und Jugendliche offen steht.
Das Orchester besteht heute aus Kindern und Jugendlichen im Alter von 8 bis 23 Jahren, die Streichinstrumente spielen. Das Orchester gibt einige klei...ne Konzerte im Jahr, wobei das sommerliche "Summer String Festa", das in diesem Jahr in Deutschland stattfindet, traditionell den Saisonhöepunkt bildet.

HP: http://www.geocities.jp/fuku2729/ (Japanisch)


fidelitas quintett

フィデリタス木管五重奏団

1991年に結成されたおそらく世界にひとつしかない、プロ音楽家の兄弟姉妹で構成されたアンサンブル。これまでにドイツ国内において様々な賞や奨学金を受賞。海外のマスタークラス(ギリシャ、フランス、イタリア等)に参加、海外ツアー(日本、北アメリカ、カナダ等)も行う。
現在は定期的に開催されるコンサートで、木管五重奏のみならずトリオ、四重奏などのバリエーションのほか、ピアニスト、ヨッヘン・フェアバーを招いてのピアノ六重奏のプログラムも演奏。毎回好評を博している。

HP: http://www.altinger.net/index.php?id=ensemble (ドイツ語のみ)
............................................................................................................................

Das Fidelitas Quintett

ist das einzige professionelle Familien-Bläserquintett in dem 5 Geschwister mitwirken, die alle ihr Musikstudium erfolgreich abgeschlossen haben und hauptberuflich als Musiker tätig sind.

HP: http://www.altinger.net/index.php?id=ensemble

プロフィール

こあら

こあらの説明書き
♪職業♪
音楽家(修行の身)

♪血液型♪
おおざっぱではなく
おおぼけでもなく
おおらかのO型(!?)
いいビオラ弾きを
目指しています。

♪趣味♪
読書
(片寄ったジャンルですが)
お菓子を作ること
(ふくらむ焼き菓子専門)
バレエ鑑賞
(弾くのも好き)

♪出身地♪
びわこのほとり
地元大好き!!!

♪現住所♪
ドイツの真ん中あたり

♪密かな特技♪
国籍問わず
ちびっこと仲良く遊べる
(遊ばれているという話も)

♪好きなもの♪
室内楽。リサとガスパール。水族館。トーマス・ミュラー。はるさめサラダ。ジゼル。冬。シューマン。明智光秀。眠れる森の美女。整理整頓。メンデルスゾーン。お茶の時間。雑貨屋さん。ラムネ。空港。きくらげ。パン屋さんに入った瞬間。さくらもち。フィギュアスケートと高橋くん。活字。プロコフィエフのロミオとジュリエット。天狗舞。お祭り巡り。J.L先生。パクチー。もちろん、ヴィオラ。

♪尊敬する人♪
祖父母。×2

アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

記事検索
  • ライブドアブログ