びおら@こあら

びおらとともに悪戦苦闘のそれでも楽しい日々@ドイツ。 ドイツ生活、音楽のことなどをのんびりヴィオラ弾き目線で書いています。

大津ジュニアオーケストラ

大津ジュニアオーケストラ30周年♪

2015年8月の二つ目の大イベントは
大津ジュニアオーケストラの30周年記念演奏会!

今年は、記念の重なる年だったようです。

11846684_828336413948577_5721177274189816779_n

私自身がずーっと育てられてきたオーケストラ。
この30年の間に
オーケストラデビューからコンサートマスター(ヴァイオリンを弾いていた頃もあります…)、ソリスト(しかも憧れのヴァイオリニスト玉井菜採さんとのコンチェルタンテ)、ヴィオラの首席経験、と大事なことをたくさん学びました。

後ろで弾いていた頃は、まとめてくれるお姉さんお兄さんが頼もしくて
私もあんなふうになれたらなぁ…と思い。
だんだん時が経って、自分がちびっ子を引っ張っていくことになったとき
助けてくれた、少し年下のメンバー。
サポートする人の重要性も学びました。

随分長くジュニアではなくOGとして演奏に携わり
ここ数年、演奏会後卒業するメンバーに
団員がサプライズでメッセージを贈っていて
涙なみだでありがとうを言っている子たちを見ていると
仲間の大切さ、さまざまな年齢の子が仲良くなること。

そういうことが私にとってすごく貴重な経験だったなぁと
実感。


大津ジュニアオーケストラは
メンバー&卒業生のほとんどが
音楽家ではありません。
多くの団員が、趣味として音楽を始めて
趣味として続けているパターンです。
大津ジュニアでオーケストラを始め
10年後、某有名大学オーケストラのコンサートマスターに。
ってカッコイイ話、いまも続々!

私自身は職業での音楽家を選んでしまったけれど
本当の意味で音楽界を支えているのは、そういう若者なのでは…


何はともあれ、私は大感謝しているオーケストラです。


昨年は、30周年を目前にドイツ演奏旅行。
今年はホームタウン大津市の、びわ湖ホールにて記念演奏会でした。

OG、OBも演奏要員、本番のスタッフとしてやお子様連れで…と登場して
懐かしいやら嬉しいやら、話はいろいろ溜まっているわ…と
ワタシ、本番当日はぴょんぴょん跳ねながら
ホールを行ったり来たりしていました。(だから疲れたのか!)

ドイツからは義姉夫婦と
昨年のシュロス・ソリテュード演奏会のスポンサーであった友人が
応援に来てくれました。

管楽器のエキストラには待望のスペシャルゲストが。
一日目の練習で、到着と同時にお菓子の袋が渡される伝統(!?)と
練習会場の手前に、大きなカキ氷機が設置されているサプライズに
大津ジュニアらしさを感じていただけたかなぁ。
WP_20150810_001
役員のお母様は、プロのカキ氷屋さんのようでした。

そしてやはり昨年のドイツ公演にご家族で登場してくださり
アンコールのふるさとを一緒に歌ってくださった
カイザースラウテルン歌劇場の合唱団のお兄様。
素敵な奥様との連名で、心温まる電報が届きました。

「ドイツから電報届いたー!!!」

と、会場では大騒ぎ(笑)


たくさんの方に支えられて、本当に嬉しい限り!
どうもありがとうございました!!


ドイツから、スポンサーの友人が登場するということで
合宿時には暖かい手作りパーティが催され
ちびっ子はお茶会のホストを務め、大人メンバーは合唱を。
保護者の方がたのアイデアとおもてなし力には
毎回頭が下がります。
何がびっくりしたって、全部はここには書けませんが…
とりあえず、すごかったです。


こうやって、記憶をたどりながら書いていると
大津ジュニアオーケストラは

人生を学ぶことができる
オーケストラなんだなぁ



心から思いました。

WP_20150812_003_e
こんな可愛いクッキーがあるんですね…

夏の演奏会のお礼と報告。その1

WP_20140807_001

二ヶ月越しですが

大津ジュニアオーケストラのドイツ公演
無事に終了いたしました。

大所帯なので、きっと想像つかない事態がたくさん起こるんだろうなと
心積もりはしていたのですが
なんと!
想像もしていなかったくらい、たくさんの嬉しいことがあった…
という旅になりました。

一日目のバード・リーベンツェルの演奏会では
合宿をしていた宿泊施設に泊まっていた方々が
ほぼ全員来てくださったり
働いている職員さんや
なんと前日のBBQパーティをしたときに知り合った
若者たちのグループの姿も客席にあり
本当に、驚きました。

私がカイザースラウタンでお世話になった
合唱団員のお兄様。
遠い道のりなのに、ご家族で登場してくださって
しかもアンコールを一緒に歌ってくださったの!
急なお願いだったのに…。

嬉しかったです

寄付金も非常にたくさん集まったようで
「次はいつ来てくれるのですか?」
って訊かれちゃいました

WP_20140807_007
バード・リーベンツェルのロケーション、素晴らしかった!

二日目の演奏会は
シュロス・ソリテュード
WP_20140809_002

団員のみならず、保護者の皆さんの団結力も行動力も素晴らしく
大きな問題はおこらず、みんな元気に家に帰ることができて
ほんとによかったです。
関係者の皆さん、どうもありがとうございました!

旅の様子は
大津ジュニアオーケストラのドイツ演奏旅行ブログ→(こちら
たくさんの写真と共に、詳しくつづってくださっています。

BBQの材料なんかを
保護者の方たちと一緒にお買い物に行ったのも
盛り上がりましたねぇ。
WP_20140807_002
車いっぱいのお菓子や飲み物。
助手席まで山盛りで
帰りは運転手以外
みんな電車に乗らなくてはいけなくなったという…

たくさんお買い物するのって
なんだか爽快

チェロを借りる…♪

先週のお天気の良い日に
ライン川沿いをブーンと走って
WP_20140731_001
右に見えますは、見渡す限りのワイン畑でございます!

ここへ
チェロをお借りしにいってきました。
WP_20140731_003
素敵な工房…

ヴァイオリンマイスターさんは
夏休みということで
ジュニアの皆さんが来られる頃には
バカンスでお留守だそうです。
お会いできなくって、残念ですね…

ちゃんと、お借りしてきましたよ!
WP_20140731_009
しかし
なんだか小さく見えるのは、気のせいか…

下見といいつつ…♪

WP_20140802_029
モンバッハ、ハイキングコースで発見した
可愛らしい色のお花。



WP_20140802_017
毒キノコ(笑)


週末は
お世話になる、宿泊所にもちょっと顔を出して様子をみてきました。
昨年11月に視察に訪れたとき、工事中だったカフェテリアが
キレイに完成していました

そのほか
到着初日のレストラン
WP_20140729_053
(ちょっとキレイに撮りすぎたか…)

最終日の、ドイツお別れパーティの会場
WP_20140728_015
(こんな一角だけでは、どんなお店か分かりませんよ…こあらさん…

カールスルーエの中華レストラン
WP_20140801_001
(こちらは見事にブレました…)

ここでは、ドイツ風に言う
「ファミリープレート」
のようなものをまとめて注文しようと思っていました。
八宝菜や、炒めたお肉など4種類がワンプレートにのっているもの。
以前来たときに試食済みで、味もまぁまぁ。
お店のお姉さん(中国人)と話を進めていく中で、そのことを伝えると
突如
「ハー、ソレハネ、”ドイツジンヨウ”ナノヨ。ホンモノノ、チュウゴクノ、メニュー、モッテクルワネ。ソッチノホウガ、ゼーッタイイイワヨ!」(こあら意訳)

ですって。(笑)

立派な皮の表紙がついたメニューは下げられ
ぺらぺらの紙をホッチキスで止めた、中国語のメニュー登場!

せっかく二度も試食に訪れたのに
特別メニューが出てきたのは、お腹いっぱいになったあと。

中国語を雰囲気で読んで
横に書いてある、大体のドイツ語訳と照らし合わせて
美味しそうなものを選んで頼んでみましたので
皆さん、ドキドキ楽しみにしていてくださいね。
(私もかなりわくわくしていますヒヒ)



下見といいつつグルメツアーを決行中の
現地隊でした(笑)





ハイキングコース下見にいってきました♪

大津ジュニアオーケストラ来独も、いよいよ今週に!
こちらでの準備もいろいろと佳境に差しかかってきていますー!

なんて…またもや大げさです…


グループ別自由行動の目玉である(勝手に言ってみました)
モンバッハタール山歩き。
週末を利用して下見に行ってきました。
これを選択された皆さん、かなり、楽しんでいただけるかと思います。

こんななだらかな道です。
WP_20140802_003
道はところどころ細いですが
ハイキングコースとしてちゃんと整備されていて
とても歩きやすいです。

しかし
山に入るなり
WP_20140802_007

これは私の写真の腕が悪いだけではなく…

いやーん、大雨!!
WP_20140802_006

森の香りが立ちのぼってきて
原生林の中で雨宿りをしているような気分になりました。

すこしもやまないので
仕方なく先を進んでいると
ようやく小降りに。

このモンバッハ川のすぐわきを
ずーっと歩いていけるようになっています。
WP_20140802_009
マイナスイオンで満たされているような…
WP_20140802_022
全部で6回ある、川渡り。
WP_20140802_011
石の上を渡っていく
ちょっとした冒険気分。

水は、めちゃくちゃきれいでした。
WP_20140802_020
途中、滝になっていたり…
WP_20140802_013
ひたすらモンバッハの横を右へ、左へ。
ときどき、川の上を渡るときにドキドキするほかは
きつい坂道もなく、癒しのひととき。

折り返し地点を過ぎたあたりからは…
WP_20140802_026
晴れてきた!

帰り道は川沿いではなく、こんな普通の山道。
WP_20140802_032

ハイキング隊の皆さんは
①飲み物
②汗拭きタオル
③それを入れられるリュックサック(背負えるのが良いと思います)
そして
歩きやすい運動靴

が必須です。
(小さいお子様の場合は自分で持たなくても、誰かほかの人のリュックに入れてもらうという手もあります


楽しみにしていてくださいね

プロフィール

こあら

こあらの説明書き
♪職業♪
音楽家(修行の身)

♪血液型♪
おおざっぱではなく
おおぼけでもなく
おおらかのO型(!?)
いいビオラ弾きを
目指しています。

♪趣味♪
読書
(片寄ったジャンルですが)
お菓子を作ること
(ふくらむ焼き菓子専門)
バレエ鑑賞
(弾くのも好き)

♪出身地♪
びわこのほとり
地元大好き!!!

♪現住所♪
ドイツの真ん中あたり

♪密かな特技♪
国籍問わず
ちびっこと仲良く遊べる
(遊ばれているという話も)

♪好きなもの♪
室内楽。リサとガスパール。水族館。トーマス・ミュラー。はるさめサラダ。ジゼル。冬。シューマン。明智光秀。眠れる森の美女。整理整頓。メンデルスゾーン。お茶の時間。雑貨屋さん。ラムネ。空港。きくらげ。パン屋さんに入った瞬間。さくらもち。フィギュアスケートと高橋くん。活字。プロコフィエフのロミオとジュリエット。天狗舞。お祭り巡り。J.L先生。パクチー。もちろん、ヴィオラ。

♪尊敬する人♪
祖父母。×2

アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

記事検索
  • ライブドアブログ