びおら@こあら

びおらとともに悪戦苦闘のそれでも楽しい日々@ドイツ。 ドイツ生活、音楽のことなどをのんびりヴィオラ弾き目線で書いています。

事件・失敗談

過去最悪の事件

Foto1214
この前のシュタッドフェストのときは、街中の道に、こんな特設カフェができていました。
ドイツ人、大胆。


ところで、以前少し触れたことを、そろそろ書く気分になってきたので、記事にしてみようかと思います。
飛行機に乗るたび事件を呼ぶ、私の習性について。
今夏は車が事前に犠牲になってくれたお陰で、何も起こらず日本とドイツを往復することができましたが、実は昨年、周りの人に迷惑をかけまくった、
「スーツケースは後で取りに来るから置いといて」
事件に見舞われていました。
コレは、私にとってこの悲劇に匹敵する悲惨度。

というのも、
そもそも日本での大事な予定と、ドイツの仕事の予定を、時差を考慮に入れず(すっかり頭から抜け落ちていた)計画したのが間違い。
正確な日時は今となっては思い出せませんが、
日本で7月7日(仮)に大切な用事を入れていた私。ドイツの仕事納めは7月5日(仮)でした。
「これなら最後の仕事までちゃんとこなしてから日本に帰れる!」
と、喜んでいいました。
飛行機もばっちり予約。
しかし、よくよく見てみたら、6日にドイツを出たら、到着は7日。(当たり前です) 
そう、5日夜コンサートを終えて6日昼に日本へ飛び立ったら、到着は7日朝。

なんとな~く一日数え間違えていたワタシ…

でも、予定は7日の13時からで、空港到着は8時。
空港から目指す場所までも、ラッキーなことに30分強程の距離。

普通にいけば、もう10時頃には到着と、ちょっと早すぎるくらい。
「カフェにでも行って二時間ほどゆっくりしてたらいいか」
と、のんびり構えていた、おろかなワタシ…


さて、日はあっという間に過ぎ、出発前日。
多少荷造りに時間がかかりましたが、一応の睡眠時間は確保。
昼の飛行機だから、家は11時頃出れば間に合うので…目覚ましは、9時でいいか。
ゆっくり眠りに落ちた、まだ幸せだった私…

その、つかの間の幸せは、翌朝7時に届いたSMS(ショートメッセージ)に無残にも打ち砕かれます。

7時。
携帯メッセージ着信音で目覚め、寝ぼけ眼で受信箱を開きました。
なんと、そこにあったのは…

「あなたの飛行機は、ただいま4時間の遅れをもって離陸する予定です」

というもの。





・・・・・・・・・・・






(つд⊂)ゴシゴシ






・・・・・・・・・・・・








ノ( ̄0 ̄;)\オー!!ノー!!!!



仮に8時に到着しても、入国審査、税関などで出てこられるのは30分は後。
電車も数十分おきにしか出ていない…
四時間ということは…

ま、ま、ま、

まにあわないかも。

すっかり目が冴えてしまい、それだけでなく、冷や汗が…
絶対絶対、遅刻のできない用事なのに…
数時間、ルフトハンザのインターネットサイトとにらめっこしても、4時間。という数字に全く変化は無く。
朝7時にもう分かっている遅れって、一体なんなん?!
と、怒りも生じつつ…
祈りをこめて、それでも11時に家を出ました。


最終、どの電車に乗らなければ、確実に遅刻するということだけ調べておきましたが…あんなに飛行機の中で時計と睨めっこしたのは初めてでした。そんなことしたって、1時間早く着くなんてことは無いのにね…


そして、
予定通り四時間送れて出た飛行機は、ほぼ四時間遅れて到着。
何が何でも20分後の特急には乗らないと、遅刻です。
パスポート審査や税関を、焦る気持ちを自分で宥めながら、通過。
走って出て行くも、トランクが出てくるはずのベルトコンベヤーはまだ、しーん。となっていました。

どうしても10分後の電車に乗らなくては!!!!
と思った私。直接、出口に向かい、係員のお姉さんに言いました。

「あの、○分の電車に乗らないといけないので、
スーツケースは後で取りに来るから、ここに置いておいてください!!!

「えーと・・・・・。ですが、そういうサービスはしておりませんので、出てくるまで待ってください」

「だめなんです。今乗らないと」

「しかし…そのようなことは…」

「どうしても、今行かないといけないんです…!!」

「少々お待ちくださいね…。係りのものにきいてみます」

と、電話を始めるお姉さん。

「そんな時間無いねんー!!!」(心の声)


と、そこに、通りすがりのオジサマ係員さん登場。

「あの、○分の電車に乗らないといけないので…」
と、例の台詞をオウムのように繰り返す、ワタシ。

「そうですね…。普通は待っていただかないといけないのですが…」
と、素敵オジサマ係員さん、ご自分の責任で取っておいてくださるとの事!!

取りに来たときの連絡先だけ聞いて、空港を飛び出しました。



結局、駅から全速力で走り、なんとか目的地到着。


エレベーターの前で呼吸を整え、笑顔で、すれ違う人にに挨拶…

ずっと、心配してくれていて電車に乗れたかとか、駅からの近道をメールし続けてくれていた、友人Aちゃんの姿を見たときには、大げさじゃなくて、本当に泣きそうでした。


今年も帰ってすぐに予定があったのですが、何度も何度も日付を見直しました…
人生、学ぶことだらけです…



ところで、置き去りにされたスーツケース。

練習が終わってから引き取りに行ったら、とっても親切なお姉さんが空港のメインロビーまで持ってきてくださいました。
たくさんの人の親切と心配に助けられた、この事件。
もう二度と起こりませんように…


代車生活でした

Foto1127
 
さて、今回帰国前に壊れたもの。
それは

車。

車運に悩まされていた夏(コチラです)の、正に最終章でした。


あるとっても暑い日のお昼。
家中の窓全開で昼食を作り、インターネットでニュースを読みながらのんびり食べていた、私。
突然にわか雨が降ってきたのに気づきました。

「窓、閉めなー

と慌てて閉めてまわっていると、外で

バリバリガッシャーン!!!!

ものすごい音。

「家の前で雷落ちたかも!」

と、思いつつも、とっさに嫌な予感が。

更に、一階の工務店のお兄ちゃんやお姉ちゃんが、急いで外に出て行く様子が見えました。

更に、外で

「うわぁー!!!俺の車ー!!!」

「警察呼ばなきゃ!!」

お兄ちゃんお姉ちゃんの叫び声が。


「………。」

ワタシは
その嫌な予感がじわじわと広がっていくのに蓋をするように、全ての窓を閉めて、
ご飯の続きを食べることにしました。

数分後。

ピンポーン

玄関の呼び鈴が。

「ハイ」

警察です。あなたの車が壊れたので、降りてきてください」


いやーん!!!
やっぱり!!!Σ( ̄ロ ̄|||)


外へ出て行ってみると、そこには唖然とするような景色が広がっていました。
どうやら瞬間的に起こった突風で、向かいのおうちに造られていた工事の足場が崩れ落ちた模様。
街路樹までなぎ倒して、あたり一面葉っぱと割れたガラスで大変な状態。
道路一帯はもちろん通行止め。
被害にあった車は10台近くでしょうか。

我が愛車は、足場の折れた鉄柵に囲まれて、まるで檻の中にいるようで…
可哀想ー!!!
状況は他の車に比べてマシなほうでしたが、サイドミラーがぽきりと折れて、屋根はボコボコでした。


というわけで、夏休み前の残り少ない仕事は、代車で通いました。
私、代車が大好きなんですけれど、こんなに長く代車生活だったのは初めてです。

そして、
帰国数日前に、車購入。

(あぁ、忙しい…)


今思えば、私の飛行機トラブルを事前に持っていってくれていたのかなと。
我が愛車だったフィットくんに、感謝です。


そして、新しくやってきた、やっぱりフィットくん。
一ヵ月半眠っていたのか、
昨日いきなりバッテリー切れ。
BlogPaint

でも、これからよろしくお願いします!!

問題なく戻ってきました

Foto1142

約一ヵ月半の滞在を終えてドイツにまた戻ってきました。
実家の前から琵琶湖を眺めるこの景色とも、しばしのお別れです。

さて、今回は旅の途中である事に気づき、ほぼ毎回経験しているおなじみ『飛行機トラブル』が帰路でも起こらないことに確信がありました。

というのも、
今まで問題が起こらなかった帰国のときは、必ずといって良いほど直前に「何かが壊れている」んです。
そして、何もなかったときは、問題がおこっている…
ような気がするだけですけど

例えば、初めて帰国トラブルに見舞われなかった時は
こういうがありました。
その次、ブログに書いてはいないのですが、何も起こらなかった夏、帰国2日前にDruchlaufhitzerというものが突然壊れました。これが壊れると…お湯が出ません。家中のお湯はこの機械で操作されて出てくるのです。
しかも壊れたのが日曜日。
ドイツは言うまでもなくキリスト教の国なので、日曜日は働いてはいけません。
当然、直してもらうのにも月曜日まで待たなくてはいけず。
夏なので、お水でシャワーを浴びてもだいじょう…ぶ…。ではありませんでしたし
でも、こあらハウスの大家さんが一階にある工務店の社長なので、月曜日に下に降りてお願いしたらすぐ直しに来てくれました。
便利

さて、ここまでは長い前置きでしたが…

今回は出発前に、またあるものが壊れたんです。

それはまた…次回に!

車運に悩まされる。その3

(その2から続いています)

その仕事は、車で片道1時間半ほどの道のり。
ナビデビューは意外に早くやってきました。

一日目は順調にたどり着き、ホテルをとってもらい宿泊。
二日目は練習後、帰宅。
三日目はちょっとハードで、午前から午後の練習後、夜の公演のためにカイザースラウテルンへ。
四日目の朝早くから練習なので、公演後は家に帰らず、一日目にとってもらったホテルへ帰ることに。

この日の合計走行距離が、いままでの私の新記録!(500キロメートルほどですが)

それをなんとか無事に終え、ホテルで一人深夜に祝杯。
Handy Fotos Keiko 521


次の日は、とっても満ち足りた気分で帰路につきました。


そして、家の前で車を停めるときに事件は起こったのです。


バックで駐車スペースを目指す私を阻んだもの。

バリ

と、車の後ろで音が・・・

見事に見落としていた、歩道と車道を分けるポールが、私の車の後ろでピサの斜塔のようになっていました。

ひゃー

そこへ無邪気な少年通過。

「ママー、これ、倒れそうだよー。よいしょっ」
と、ピサの斜塔を戻そうとする。

スミマセン・・・(心の声。ホントは恥ずかしくて声も出なかった)




すっかりバンパー(と、ポール)を破壊した私。
次の日の本番には、壊れたままで行きましたが、修理代、見事にギャラとほぼ同じ額・・・

プラスマイナスゼロの法則がどうやら私を離してくれない模様です


なぜって、また事件が起こったからです!
でも、それはまたいつかの機会に…

車運に悩まされる。その2

(その1から続いています)

トリオ本番日。

練習のときの失敗を糧に(素晴らしい)今度は地図、と、道順を頭に叩き込み。
それだけではまだ不安で、一応、ネットの地図を印刷、持って行くことに。

(私にしては)準備万端!!

の、はずだったのですが…


「次は右折」

という指示のところを曲がったら、なんと

道がなかった!!
(なんでー?!)

何度も前を見るも、

道はそこで断絶。

工事中の柵だけが控えめに立っていて。

柵の向こうは道が破壊されていて唐突に断崖絶壁。


印刷してきた地図は縮尺が大きすぎて迂回路を探すことは不可能で、道順を書いた紙は何も助けてくれず。
崖を見ながら、呆然としましたよ…
住宅街の一角が、バッサリ崖なんですもん。
工事中なら、工事中と言ってほしかった…

実は、ドイツの道路地図も積んではいるのですが、ドイツの地図って、カラフルすぎて見にくい!
赤やら黄色やら緑やら、チカチカ…
プチパニックになっている、私のような状態には向きません。(あくまで、個人的な意見です

というわけで、またもやプチキレのまま旦那に電話。
マインツ市内をぐるぐるぐるぐる回って、会場に到着したのはリハーサル10分前。
予定では一時間半前に着いて、音楽聴きながらお菓子でも食べて本を読もうと、いっぱい暇つぶしグッズを持って行ったにもかかわらず…一切出番なし。(悲しい…

当然、チェリストは私の後に登場しましたが…。今度は本当に懲りました。


交通費を除いた、なけなしのギャラをはたいて、とうとうナビゲーションシステムデビュー
その日、家に帰ってすぐインターネットで注文、お買い上げ。

「プラスマイナスゼロになったけど、今度からは迷わないぞー。」
とちょっと嬉しかったのでした。


そして、その甲斐あってか、ちょっと大きな仕事の依頼がすぐやってきたんです。
「やはり、出費した分は戻ってくるようになっているのだなー」
と、また嬉しくなった私。


しかし世の中そんなに甘くなく…

(その3へ続く)


プロフィール

こあら

こあらの説明書き
♪職業♪
音楽家(修行の身)

♪血液型♪
おおざっぱではなく
おおぼけでもなく
おおらかのO型(!?)
いいビオラ弾きを
目指しています。

♪趣味♪
読書
(片寄ったジャンルですが)
お菓子を作ること
(ふくらむ焼き菓子専門)
バレエ鑑賞
(弾くのも好き)

♪出身地♪
びわこのほとり
地元大好き!!!

♪現住所♪
ドイツの真ん中あたり

♪密かな特技♪
国籍問わず
ちびっこと仲良く遊べる
(遊ばれているという話も)

♪好きなもの♪
室内楽。リサとガスパール。水族館。トーマス・ミュラー。はるさめサラダ。ジゼル。冬。シューマン。明智光秀。眠れる森の美女。整理整頓。メンデルスゾーン。お茶の時間。雑貨屋さん。ラムネ。空港。きくらげ。パン屋さんに入った瞬間。さくらもち。フィギュアスケートと高橋くん。活字。プロコフィエフのロミオとジュリエット。天狗舞。お祭り巡り。J.L先生。パクチー。もちろん、ヴィオラ。

♪尊敬する人♪
祖父母。×2

アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

記事検索
  • ライブドアブログ