7月も後半に入りましたね。

ドイツが勝ち進んでいたため、ワールドカップが盛り上がって
その上、仕事はシーズン終わりにむけてのラストスパート。
何かとすることの多い前半戦でした。

お世話になっているお姉さんの子供たちとサッカーを観る計画があれば
クッキーを焼いてみたり。
WP_20140620_003
うーん、サッカーボールには…見えないかなぁ…
くまちゃんの顔は、彼女のムスメちゃんが作ってくれました。
表情がイロイロで可愛い…

うちには
留学したての頃、すーっごく面倒をみてくれたクラリネットの友人が
「ドイツ語の勉強になるよ」
と譲ってくれた旧型のテレビがあります。

カールスルーエ~シュトゥットガルト~ヴィースバーデン
と、全ての引越しについてきてくれている現役!

しかし、みんなでサッカーを観るにはちょっと画面がミニ。
なのですが、どうしても新しいテレビを買う気が起こらなかった私。
でも、サッカーは楽しみたい…

と、悩みに悩んだ挙句

プロジェクター購入!
WP_20140709_002
家の壁に映して…おぉ~
何も飾っていない、のっぺらぼうの壁が、こんなところで役に立つとは…(汗)

私の大好きな選手のインタビューも
WP_20140630_003
ばっちり!!

というわけで、お子様に来ていただいてものんびり観る事ができて
なかなか満足のいく選択でした。
サッカーくらいしか観ないのに、大きなテレビがリビングにあるのって…
掃除が面倒な私には向かないですし

アマチュアオーケストラのエキストラに、コッソリ行かせてもらったときは
ちょっぴり早く行って
建物内のレストランで観戦。
WP_20140626_001
職場では、食堂で観戦。

にわかファンなのに
ひたすらサッカー漬けになっていました。