びおら@こあら
びおらとともに悪戦苦闘のそれでも楽しい日々@ドイツ。 ドイツ生活、音楽のことなどをのんびりヴィオラ弾き目線で書いています。
< こあら一瞬旅をする
石の上にも三年 >
2007年09月04日
22:36
カテゴリ
本番後
ドルチェ・ぷち♪女性ばかりの弦楽カルテット
ばたばたこあら
支えてくださったみなさまのおかげで
無事、カルテットの演奏会を終えました。
ありがとうございました。
今回もチケット
完売でした。
にしても、
コンサートが終わった後に残るもの。
それは…
山のような反省
!!(ガーン)
しかし、いまはそれを抱えつつも
来週の京都室内オーケストラの練習に向かう毎日です。
体力が…やばいかも…
「本番後」カテゴリの最新記事
< こあら一瞬旅をする
石の上にも三年 >
プロフィール
こあら
こあらの説明書き
♪職業♪
音楽家(修行の身)
♪血液型♪
おおざっぱではなく
おおぼけでもなく
おおらかのO型(!?)
いいビオラ弾きを
目指しています。
♪趣味♪
読書
(片寄ったジャンルですが)
お菓子を作ること
(ふくらむ焼き菓子専門)
バレエ鑑賞
(弾くのも好き)
♪出身地♪
びわこのほとり
地元大好き!!!
♪現住所♪
ドイツの真ん中あたり
♪密かな特技♪
国籍問わず
ちびっこと仲良く遊べる
(遊ばれているという話も)
♪好きなもの♪
室内楽。リサとガスパール。水族館。トーマス・ミュラー。はるさめサラダ。ジゼル。冬。シューマン。明智光秀。眠れる森の美女。整理整頓。メンデルスゾーン。お茶の時間。雑貨屋さん。ラムネ。空港。きくらげ。パン屋さんに入った瞬間。さくらもち。フィギュアスケートと高橋くん。活字。プロコフィエフのロミオとジュリエット。天狗舞。お祭り巡り。J.L先生。パクチー。もちろん、ヴィオラ。
♪尊敬する人♪
祖父母。×2
最新記事
演奏会のご報告
またもや郵便料金値上げ
京都室内オーケストラ再び
春の演奏会のお知らせ♪びわこ祝祭管弦楽団
悲恋な日々
クリスマスマーケット2015★ヴィースバーデン観覧車前
クリスマスマーケット2015★インゲルハイム・アム・ライン
クリスマスマーケット2015★ハンブルグ その2
クリスマスマーケット2015★ハンブルグ その1
クリスマスーケット2015★ブレーメン
カテゴリ別アーカイブ
演奏会情報 Konzert (26)
大津ジュニアオーケストラ (10)
ドルチェ・ぷち♪女性ばかりの弦楽カルテット (19)
Spiel-Spiel♪弦楽五重奏+ピアノ (3)
みる・ひく・オペラ (49)
本番後 (101)
クリスマス市 Weihnachtsmarkt (50)
ドイツで暮らす (208)
ドイツでお祭り Fest (7)
読書 (20)
初ドイツ旅!こあら的ポイント (8)
つぶやき (92)
地元大好き (12)
可愛いもの (35)
美味しいもの (38)
事件・失敗談 (35)
アクセスカウンター
今日:
昨日:
累計:
記事検索